2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はこちらのテキーラを紹介。 こちらはブランコとアネホを飲んだ事があるんですが、 どちらも美味しくてレポサドが気になってました。 ブランコ、レポサドが3000円位でアネホが6~7000円位で、 レポサドが手頃に買えるのも魅力の一つです。 都内酒屋にて3…
今日はこちらのラムを紹介。 キューバのラムと言えばハバナクラブかこちらになります。後はロンムラータなど。 ハバナクラブ7年だと2000円弱なのに、15年だと1~2万するように、 供給量が少ないからか高くなっており、 こちらもハバナクラブほどではないにし…
買ってきた限定のウイスキーがもう一本ありました。 こちらはブレンデッドのウイスキーになります。 限定ウイスキーの中では一番手頃なウイスキーです。 350mlで1600円程度で購入。知人がいたので20%オフで購入できました。 甘いニッカ独特の香りがスペシャ…
テキーラの記事を書いた後、やっと我が家にテキーラを買い入れました。 とはいっても2つしか買っていないので、殆どはお店で飲んだものになると思います。 最初はこちら、エラドゥーラのレポサドです。 バジェス地方の比較的辛めのテキーラで、 テキーラの…
紹介していない家のラムは枯渇してますが、ウイスキーはまだ少しあります・・ ラム好き言ってるくせに購入してるのはウイスキーの方が多いという。 ウイスキーのシングルモルトってあんまり外れが無いんでどんどん買っちゃうんです。 と言う訳で今日はグレン…
今日は私が特段好きな銘柄を瓶が開いてしまう前に紹介。 こちらエドラダワーはハイランド地方のウイスキーです。 クリーミーと聞いていて、バーにて期待して飲んだ瞬間に虜になり、 翌週すぐに酒屋に買いに行ってました。 都内酒屋にて4000円弱にて購入。 若…
ラム、ウイスキー、バーボンときて、次の洋酒に手を出したいと思います。 もっと早くに紹介したかったんですが、 如何せんまだテキーラは自分で買ってなくて、お店でしか飲んでないんですよね。 そんなのを紹介するのもなと思ってたんですけど、 最近買って…