2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
気になっていたんですが、終売になったらしく、定価で買う機会が無かったこちら。 ハイランド地方のウイスキーで、サントリーが買収した蒸留所です。 まだ酒店には在庫が残っているようで、2000円台で購入出来るところがちらほらと。 香りは濃厚で蜂蜜のよう…
こちらはフランス海外県マルティニーク島産のラム。 何度かこのブログでも紹介してますが、 マルティニーク島はラム愛好家の中では好きな人が多い産地。 こちらは3000円後半位で購入する事ができます。 酸味の刺激臭が強い。その中に酸味と違った甘酸っぱい…
ウイスキー飲みたての頃、コスパが良いよとマスターに勧められたこちら。 地域はスペイサイドですがそこまで甘くないです。 3000円弱で購入できます。 ピーナッツ系統の粘っこい香りに若干の柑橘系。 この柑橘の香りはロイヤルロッホナガーに似ている。 まっ…
こちらロングロウはスコッチ6つの地域の一つ、キャンベルタウンのウイスキーです。 こちらのウイスキーはスプリングバンクという方が有名なのですが、 私はこちらが好きですね。 5~6000円で購入できます。 甘いモルトの香り。 口にするとまろやかで、白州…
大分間が空いてしまいました。 これからはさらに簡潔に書いていきます。 モカンボ20年はメキシコのラム酒で、一般に流通しているのは 10年、15年、20年とありますが、今回は20年です。そんなにしません。 4000円弱で購入する事ができます。 黒糖のふわっとし…